4月の実質賃金も下落したそうです

投稿者: | 2024年6月6日

ぼちぼち決算関係の書類が送られてきています。一応中身も確認していますがこの紙での郵送って正直無駄ですよね。

超大企業だと株主数は100万近かったりするわけですがとてつもない無駄だと思います。

今後手紙の代金も上がるわけですがこんなんにコストを使うようであればその分配当に回してほしいものです。

郵送代等の物価が上昇する半面実質賃金は4月も下落したらしいです。(【速報】「実質賃金」25か月連続の減少で過去最長 今年4月は前年同月比0.7%減)

給料が上がったようですがそれを上回る水準で物価上昇が続いているようです。

まあこのところは食品の上昇よりもサービスの上昇の方が目立つ感じがしますね。

ちょっといつもと違うことをしようとするとこんな高かったっけと思うようなことが多いです。

今後電気代の補助が終わるらしいですがそれの影響でまた物価も上がってくるんでしょうね。

今回の決算では増配している企業も多いですがもっと大きく上げてほしいというのが正直なところです。

いつも見てくださってありがとうございます。 ブログランキングに参戦しています↓ モチベーションが上がりますので応援よろしくお願いします! にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です