医者との付き合い方について

投稿者: | 2024年5月22日

相変わらずアイマスやっていますが意外と難易度プロで試験合格が難しいです。仕様もキツく課金の圧も半端ないですね。ガチャも渋いですし本気でやろうと思ったら相当に金がかかりそうです。

まあウマ娘もそうでしたがこうやって試行錯誤しているときが一番楽しいんでいいんですけどね。どうせ課金するつもりも無いですしのんびり楽しもうと思います。

しかし逆にウマ娘の方は映画も上映するのにこの盛り下がりっぷりは大丈夫なのかと思わなくもありません。

自分が言うのもなんですがまだ飽きないのかという感じではあるんですよね。ただこれまで注いだ時間を考えるとなかなかやめる踏ん切りがつかないというなんとも言えない状況だったりします。人間というのは非合理的な行動をするものだなとつくづく感じます。

それはそれとして歯のクリーニングに行ってきました。歯が悪いとQOLを著しく損なうので定期的に歯医者に行っていますが少々面倒ですね。

普段しっかり磨いているつもりなのですがやはり奥歯とかは磨き残しがあったりで油断すると虫歯になるのでやはり定期的なクリーニングは欠かせないと感じます。

ただ歯医者もこのところふざけたところが増えているような気がします。というのはクリーニングに来たのに今日は上の歯だけで下の歯は後日来てくれとかいうところも結構あるんですよね。クリーニングくらい一回で終わらせろよと言いたくなります。

しかしこういったところも特に客が来ていないという訳ではないんですよね。むしろかなり来ている方でなんでわざわざ二回に分けているのかという感じです。

そもそも医者って特に問題無いのに半年に一度くらい経過観察で来てくれというのはどこでも言われますね。

スマホゲーじゃないですがいちいち従う必要あるのかという気がしないでもありません。やはり医者との付き合いというのはしっかり自分も知識をつけて考える必要があるかもしれません。言うことに従っていると通わないといけない病院がどんどん増えていってしまいますしね。

いつも見てくださってありがとうございます。 ブログランキングに参戦しています↓ モチベーションが上がりますので応援よろしくお願いします! にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です