中国の駐日大使の発言で思ったこと

投稿者: | 2024年5月23日

中国の呉江浩駐日大使が「日本の民衆が火の中に連れ込まれる」と恫喝したという件がニュースになっていますがどうもここ数年は中国は日本のことを本当に嘗めていますね。(「日本の民衆は火の中」発言の中国大使「国外追放」に賛同続々 常軌を逸した暴言に元外交官「怒るべき時には怒る、それが抑止力」)

まあ基本的に日本ってアメリカの意向を伺わねばなんもできない国ですのでしかたないかもしれません。

ただアメリカにとって日本なんてのは黄色い猿くらいなものとしか思っていませんわけで向こうからしたら中国とつぶし合ってくれれば万々歳と考えていることと思われます。

今台湾周辺で軍事演習する等中国も威圧的な態度を強めていますが日本の役割として台湾の後方支援にとどめなんとか中国との潰し合いを回避する方向に持っていく必要がありますね。

そのためにも軍事の増強は必要なわけですがどうも最近は自民党の支持率が落ちて立憲民主党に抜かれたという記事も出てきました。(「立憲民主党が自民党をリード」次期衆院選の比例投票先調査。岸田内閣支持率は2割未満に)

確かに自民党はクソですがじゃあ立憲に入れるかと言ったらそういうわけでもないと思うんですけどね。正直ろくな政党が無いのが悲しいです。

いつも見てくださってありがとうございます。 ブログランキングに参戦しています↓ モチベーションが上がりますので応援よろしくお願いします! にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です