金田一蓮十郎の『NとS』を読みました

投稿者: | 2024年5月19日

昨日から学園アイドルマスターやっていますがなかなか面白いです。多分課金しないとキツイシステムなんだろうとは思いますがそれを感じにくい作りになっているところがよくできています。

ゲームって時間の使い方としてはもったいない使い方だと思うのですがついやってしまうんですよね。

それはそれとしてマガポケで『NとS』を読みました。『ハレグゥ』の著者の作品です。

高校教師が行きつけのカフェで女生徒と知らずに付き合いだし、後にその生徒の担任になるという正直そんなわけないだろうと思うような設定なんですが、こういうのを読ませるところが作者のうまいところなんですよね。

常にヒットを連発している人だけに本作も安定して面白いです。やはり女性漫画家の方が安定してヒットを出してくるような気がします。

しかし講談社のマガポケはプラットフォームとしてかなり優秀ですね。それなりにマンガを読んでいる自分も知らんようなマンガに出会えるので結構ありがたいです。

特に少女漫画なんかは手に取ることが無かったので結構新鮮な気持ちで読むことができています。まさかこの年でハマるとは思いもよりませんでした。

上の『NとS』は特に映像化されているという訳ではないのですが普通にされてもおかしくはないと思います。こういうのを見るとまだまだ読むべきマンガが山のようにあるなと感じます。

いつも見てくださってありがとうございます。 ブログランキングに参戦しています↓ モチベーションが上がりますので応援よろしくお願いします! にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です